ルルド カーアダプター AX-Z08
大げさに『助手席を改造』なんて題目にしてしまいまいたが、単純にルルド製のカーアダプタを購入しましたというお話です。
以前に、マッサージ機に関して2つの記事を紹介しています。
中古ショップで大穴を当てた?
腰痛知らずのクッションマッサージャー
ルルド製とオムロン製のクッションマッサージ機の使い方や中古品を買った話です。
事前予告していたように、車の中で使えるようにしました。
とても快適です。 運転に疲れたら相方と運転を代わってもらって助手席でゆっくりと背中を揉みほぐしてもらえることでしょう。
意外とお安いのが驚きですね。357円でございます。
アマゾンで何かを買うついでに購入すれば送料無料とのこと。
車室内が至福のひととき!
う~ん たまりませんな~♪ 実に気持ちいいです。マッサージ機が車にビルトインされたようです。
癖になりそうな予感...クルマの中でもいい気持ちでリラックス!装着は簡単です。
トヨタ:ノアでの使用例
シガーソケットの蓋を開けてアダプターを挿入します。ちょっと固めですがグイっと押し込んでください。黒いラベルにはエンジン作動後にアダプターを挿入して下さいとの注意書きがあります。
ルルド用なのでもちろん快適に動作します。
オムロンでも動作しましたよ!
内部のモーターは同じなのでしょうか? もし故障したら分解して調べてみます。
長距離の旅行に出かける際は是非お試しあれ!

にほんブログ村
0 件のコメント :
コメントを投稿
コメント頂いた内容は非定期の確認となりますので返信が遅くなることがあります。
ご理解頂ければ幸いです。