懐かしの佐久間ダム

ソロツーでガッツり走る SRV250




今日も秋晴れ! 11月11日はポッキーの日らしいが、そんなことは関係なしに天気が良いので走ることにした。後で調べると10月下旬ごろの温度だったらしい。 そいて今回の目的地は懐かしの佐久間ダム。

前回訪れたのは2014年11月なので4年ぶりでした。前回の記事はこちら


ここはSRV250で以前に来た場所です。勤め先のお仲間に誘われて少し足を延ばして連れてきてもらった思い出の地。

自宅からは往復5時間ぐらいかなって思いつつ、ちょっと遅めの9時半頃に出発です。今回はソロツーリングとなりました。

背中にリュック背負うのは今回やめて、お気軽なBOXを付けて出発です。

image

いつものように下道でクネクネしながら向かいました。
image

それにしても、晴れ渡って清々しい晴天です。この週末土日は走りたい衝動が抑えきれない。
晴れれば走る。これライダーの常識ですよね!
image

image

途中で撮影タイムをしていると、なにやら怪しいトンネルがありました。

image

image


トンネルの向こう側は何やら危険な場所なのか?

image

image

謎の第3トンネルをくぐると、いきなり通行止めでした。



SVARTPILEN 401

泣く泣く引き返すと、見たことのないカッコいいバイクが!
そのまま通り過ぎようかと思いましたが、知らないバイクだったのでライダーさんに声かけてしまいました。
快く写真を撮らせて頂きました。ライダーさんありがとうございます。 この若いライダーさんと話をするとSRV250のことも知っていたようで、ますます感激です。

そのバイクの名はSVARTPILEN 401 詳細はここ

image

エンジン回りにパーツ類が凝縮されていてマスの集中化が感じられます。何よりホイールがキャストではなくスポークタイプだったことが私的にジャストミート! 気に入ってしまいました。身軽で峠道でもガンガン走れそうですね
image

バイクを撮影する時は、このアングルが好き。
オーナーライダーさんをマフラーの陰に若干足が見えてしまってすみません。
IMGP2699


タイヤのパターンも素敵ですね!
IMGP2703

いろいろ道草してきたので予定より30分オーバーで到着しました。
日差しが強く、佐久間ダムはジャケットを脱ぎたくなるぐらい暑かったです。

image

image

夫婦? 親子?でしょか。いい音を奏でながら次々とバイクが到着です。
image

image

山の中で船を見るのは、摩訶不思議...
image

それにしてもこの時期、県道1号線は落ち葉が盛り沢山。
走りながら嫌でも後輪ががすべる感覚が身に着きますね。
少し意識しながら後輪をズリズリ、すべる感覚を味わいつつ万が一の時の動作を体に叩き込んでおきましょう!
image

image

さあ、どうやって帰ろうかな......結構遠くまできてしまったな...
image

今日の走行距離と燃費

コースは佐久間ダムに南から入り北上します。


佐久間ダム周辺と飯田線・大嵐(おおぞれ)駅まで行って帰ってくる計画です。
大嵐駅と書いて”おおぞれえき”と読む? 漢字苦手な私は読めません。 

大嵐駅は秘境の駅なのかなって思ったらそうでもなかった。
但し、バイクや車では訪れにくい場所ですよね。

豊橋から飯田線に乗れば水窪駅から大嵐駅まで7~8分らしいが、バイクや車では絶対にこんな時間じゃ駅間を移動できない。だって道が、道がないんだから...

無人駅ですが、綺麗な建屋でした。写真撮ってません(御免)



実は426号線で豊根村へ抜ける山岳路に突き進むと2~3回 ”通行止めの標識”が現れました。燃料もあるし最悪引き返えせばいいか! と構わず行きました。 

途中で四輪車ではちょっと無理な場所がありましたが、二輪のバイクなら大丈夫 なんとか通れました。

駅からやく1時間強は人にも車にもバイクにも民家にの全く遭遇しない道を上り下りするのは若干の寂しさと、パンクしたらどうしよう...ちょっと不安にもなりつつ豊根村まで辿り着くことができました。 それに次第に気温も下がって11~13℃になってました。

その後、10号線(伊那街道)を南下していきます。


今回も山の中のクネクネ道オンリーです。

走行距離253km、ガソリンは6.3L
燃費は40.1km/L 

ひたすら走り続けてことと、県道1号をドコドコのんびり走ったからなのか驚異の燃費をマークしました。

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村

0 件のコメント :

コメントを投稿

コメント頂いた内容は非定期の確認となりますので返信が遅くなることがあります。
ご理解頂ければ幸いです。