ノア(70系)のオートクルーズ機能を呼び覚ませ!

ノア(70系)のスマートエディションはお得だった


※価格は車両購入当時(2009年)のものです。
品目       品番       個数 単価 金額
クルコンスイッチ 84632-34011   1 4819 4819
ハーネス     84633-48020   1 1701 1701
カバー      45186-28090-E0 1  987 987
固定ネジ     90159-50199   2  63  126

ノア70系の新車購入時(2009年)に実施したオートクルーズ機能を簡単な方法で追加できた話を紹介します。

オートクルーズのスイッチを取り付け

購入したノア(70系)はグレードX(スマートエディション)とか呼ばれていて、特別色のライトパープルとかいうレアな色が設定されたタイプです。

エンジンもバルブマチックでないタイプでしたのでそれなりに格安での購入をしました。
数量的にはあまり市場に出てないモデルと思います。

実作業

本当にこんなに簡単でいいの?っていう作業でした。 もともとスマートエディションはステアリングにナビの音量調整のボタンが最初からついているタイプなのでハンドルの中にスパイラルケーブルが最初から入ってました。

このスパイラルケーブルが最初から付いているかが難易度の分かれ道です。付いていないタイプはそれなりに構えてから作業する必要があります。


スパイラルケーブルが付いていると、オートクルーズSWとエンジンECUとの接続ハーネスも付け捨てになっているタイプだったので難しい配線もいらずにポン付けできました。

ただエアバックが誤爆するのが怖かったので、バッテリーを外して4時間ぐらい放置し、全ての部品の電荷が残ってないように配慮して作業したのを覚えています。


上記の写真の部品を買って付けるだけで、オートクルーズが機能してしまうのでお得ですよね!

エンジンECUのブログラムにSWの入力判定や制御ソフトが付け捨てだったからでしょうかね?

購入当時はみんカラというWEBページで情報を仕入れて部品を購入したので品番を調べるのは苦労しなかったのですが、デーラーさんが部品購入に対してしつこく聞いてきて、交渉が大変でした。

唯一難点はメーター内のオートクルーズ作動時のインジケーターLEDが点灯しません。 (機能は間違いなくしてますよ!)

メーター内のインジケータ用LEDは基盤に付け捨てじゃないようです。(笑)

その他

ちなみに当時購入したその他の部品はこちら

◇バックドアカバー
品目   品番     個数 単価 金額
カバー 69321-37010    1  808  808
固定ネジ 90119-06904  3   73  219


◇100Vコンセント
品目   品番     個数 単価 金額
ソケット 85530-44030-E0 1 1701 1701
AC SW 84485-28020   1 2247 2247

◇ナビ&ETC連動
品目    品番    個数 単価 金額
ハーネス 86982-28010 1   210  210
ハーネス 86982-28020 1   315  315


   
  

0 件のコメント :

コメントを投稿

コメント頂いた内容は非定期の確認となりますので返信が遅くなることがあります。
ご理解頂ければ幸いです。