皆様、御機嫌如何ですか? 狩人は獲物を狙って日々行動します。 目的達成の魂は貴方に残ってますか?
2020年3月29日日曜日
DIY バイク
お仲間のバイクメンテ 先週のことお仲間の一人:OGさんがCB400Fourに乗って我が家の青空ガレージにやってきた。どうやら自らDIYでメンテをしてみたので、カンコツを教えて欲しいとのこと。 作業は下記4点でした。 クラッチレバーが重い⇒ワイヤーに潤滑油を注入 ...
2020年3月28日土曜日
バイク
県道56号線バイパス開通 雨模様と諦めていた本日3月28日、朝起きると曇空ではありますが雨は降っていません。なんとか持ちこたえています。 これは早めに走っておけば開通早々の愛知県道56号バイパスを走れるぞ! と朝食を済ませ9時頃にTIGER800で発進しました。 ...
2020年3月26日木曜日
仕事 生活
コンフォートゾーン 日常生活や仕事の中で、経験豊富で苦労なくできるようになると、ストレスも感じなくなり順風満々の時間が続くようになります。 暫くは快適なのかもしれません。ストレスフリーで苦労もありません。人によって性格は様々ですので、それが永久続くことを望む人もいるで...
2020年3月22日日曜日
羨望の眼差しでモトラに釘付け 皆さんはホンダ モトラという原付を御存じでしょうか? 一度見れば絶対に忘れる事のないデザイン! 自分にとってはドストライクです。 思い起こせば10年くらい前に欲しく欲しくてヤフオクで数か月に渡ってチェックし続けた記憶が蘇ってきました...
4DN バイク
ウィンカーランプをLED化 妄想編 SRV250はクラシカルなデザインの中に走る楽しみと見る喜び、更には盆栽バイクと呼ばれるほど磨き甲斐のあるパーツが採用されています。 多くオーナーの磨く喜びを満たしてくれるバイクでもあります。(笑) 古いバイクが故に中古車市場で玉...
2020年3月21日土曜日
4DN DIY
何たる失態! メンテ後のネジ締め確認の大切さ 暖かな日差しを感じれる季節になってきました。 山奥の道を走っても寒さを感じることは少なくなってきました。桜の開花や森の中のセコ道を新鮮な空気を一杯に吸って、走るのは気持ちいいですね! さて、今日はメンテ後のネジ締...
2020年3月15日日曜日
ツーリング
2020年もマスツーリグで『あの場所』へ 寒かった冬も終わりです。そろそろ春の足音が聞こえてきました。今日は暖かな日差しを浴びながらマスツーリングができそうです。昨日の雨でお流れになったツーリングは一日遅れで開催です。 本日のマスツーリングはチームFRのメンバーさん...