
赤いつなぎと 『絆』ヘルメット
スーパーボランティアの尾畠さんが「情熱大陸」(TBS系)で特集されるらしい。 放映日時は9月23日夜11時~11時半の30分間だ。必ず見たいと思った。私利私欲を投げ捨て、困っている人を全力で助けたいという嘘のないあの気持ちは、周りの人を感動させる。
そして決して言葉だけでない自ら行動するその姿は、本来人間はこうあるべきだと教えてくれる その考えや行動力、そしてボランティアとしての技量や人間力がどうやって生まれ育ってきたのかが気になる...
彼がいるだけで士気が高まる
何も言わずともやるべきことを周りの人が理解し彼の後に続く。こういった光景はなかなか見ることはない。
職場やスポーツ 家族 御近所 人が人とかかわる場面はいろいろあるけど存在そのものが求心力になって組織、チームが動いていく。 人間同士がもっとも力が発揮できる状態だ。
彼の行動力のルーツがもし番組で知ることができるとすると絶対に見逃したくない。いまから自宅にある2台あいるレコーダーの予約をすることにした。
日頃テレビは見ない私だが、久しぶりにドキドキしながらテレビが見れそうだ!
スーパーである理由
東日本大震災の時にボランティアをしていたと簡単に彼は口にするが、実際に現地で動いていた期間は365日をはるかに超える500日以上だったという。 この500日という数字はボランティアという定義を超越していると思う。
但し、そう思う私が凡人なだけであって、そもそもボランティアは困っている人を助けるということだから、困っている人がいる限り助け続けるという彼なりのシンプルな真理がそこにあるんだな~と感じている。
底抜けに明るい笑顔
本当に幸せに感じている時の笑顔は美しい。嘘が無く輝いている。 尾畠さんが現地入りしてボランティア活動をしているときの笑顔はまさにこれ! それが周りの人の共感を呼び起こし人を元気にしていくのだろう。私は絶対にこの特集は観る。 そしてより多くの人に見てもらいたい。 まだ内容分からないが、そのままDVDにして小中学校の教材にできるレベルなのではないだろうか?
とにかく早く観たい....
なぜこんなに尾畠さんのファンになったのかはまだ自分でもわからない......
0 件のコメント :
コメントを投稿
コメント頂いた内容は非定期の確認となりますので返信が遅くなることがあります。
ご理解頂ければ幸いです。