御前崎で海の幸を食べよう!
本日のツーリングは近江八幡方面へ出かける予定でした。
但し、前日の天気予報から降水確率が高いのが悩みの種...
そんな時は臨機応変に雨雲を避けて行き先を決めましょう!(笑)
ということでチームFR(Flat Rock)の皆さんと御前崎ツーリングに参加させて頂きました。
雨の懸念があったので高速道路で一気に目的にに向かいます。
集合場所では晴天と雲が交錯してますが、雨は大丈夫でしょう。岡崎SAは多様なライダーとバイクが集まっています。皆さん笑顔が素敵です。
走行ルート
NEOPASA岡崎SA(上) 集合↓
遠州森町PA 休憩
↓
島田金谷IC
↓
磯亭
↓
御前崎灯台
↓
道の駅 風のマルシェ御前崎
↓
大井川の蓬莱橋
↓
島田金谷IC
↓
遠州森町PA(下)
※自由解散
本日のテーマ
本日のテーマは『旨いものを腹一杯食べて、長生きしよう!』です。若い方がバイクやツーリングに興味をもつことが少ない今日この頃。
私を含めた50代のライダー、還暦間近の先輩ライダー、そして体力気力がみなぎる30&40代の働き盛り?ライダーとチームFRのメンバーは実に多様です。
最近は20代のフレッシュライダーの参加もあったりとツーリングの休憩時にはいろんな話題が飛び交います。
そんなライダー達の一番の楽しみはもちろん愛車と走ることなのですが、いつまでも楽しいツーリングに参加するには、美味しい食べ物で笑顔になり適度に運動して体力維持と向上に他なりません。
ツーリングを企画して頂いたHさんのおかげで、
- 人気店『磯亭』でおなか一杯の海の幸
- 海を一望できる御前崎灯台で磯風を体感
- 静岡の茶畑の中の信号レスの爽快ロードを走り
- 蓬莱橋で長い木の橋を歩き、『長生き(長い木)』祈願
をめっちゃ楽しむことができました。
御食事処 磯亭
昼食を頂いた御食事処の『磯亭』は、その駐車場に広さから人気店であることが伺えます。店に着いたのは11時少し前でした。開店が11時なので一番乗りかと思いきや、既に先客の方がまっておられます。店の前には準備中とありましたが名前を書く用紙は準備されていました。
ツーリングから帰って後から知ったのですが、磯亭は(ジャンボ)エビフライ定食や刺身定食が人気だとか食べログに載ってました。
そんなことは知らない状況でしたが、たまたま私は刺身定食を注文。
そしてIさんは天ぷら定食にチャレンジ! 大盛りの食べ答えのある天ぷらが山盛りです。
さらにYさんはヒレカツ定食で応戦
磯亭という名前からは想像できない食べ応えのある美味しいヒレカツが出てきました。
遥々御前崎まできたので、サザエの壷焼きもご注文です。(笑)
旨い! メッチャ旨いです。
そしてあるアイデアが浮かびます。後々紹介しますね~
お連れの4人のライダーも思い思いに食べたいものをご注文で~す。
参考までにメニューを載せておきます。
全て税込み価格です。10月以降は消費税が10%になっちゃうので少し値段が上がるようです。最後に駆け込みで食べておいてよかったかも。
磯亭の人気の高さは店に入ると直ぐにわかりました。
有名人のサインが目白押し!
ライダーの皆さんがもし磯亭に行かれた際は、このあたりにシューズを置くと宜しいかと思います。
満腹の後はDIYタイム
そして、ツーリング最中にも関わらずDIY工作の時間です。(笑)Iさんに両面テープを分けてもらって....
(なぜ持っているのか不明です)
自然素材を使って、あの場所に貼り付けます。
本来ピボットカバーはナットやボルト部に砂、泥、水などが入らないようにカバーをするのが目的なので、機能としては不完全。でも遊び心は大切ですよね~
自宅に帰ってきてもしっかりと着いたままでしたよ。
いつまで持つかはわかりませんが、サザエ好きな方が竹串でホリホリして中身を見ようとするのだけは阻止しなければ....(笑)
御前崎灯台
ここに掲示してある資料を見て、日本の灯台で登れる灯台は意外と少ないことを知りました。資料では16基と記載がありました。
今後各地の灯台に行った時は登れるなら絶対に登っておこうと思います。
ちなみに、御前崎灯台はその登れる灯台の一つです。
螺旋階段が運動不足の私にとっては結構厳しい道のりです。
それに対してIさんは還暦近いのに自転車、バトミントン、バイク、そして今後はR1250GSでフラットダートを求めて林道に突入する意気込みを持つチャレンジャー!
脅威の体力&筋肉で余裕で登っていきます。
『ハアハア』言いながら上がりきると、灯台の天辺から雄大な眺めを手に入れることができます。そしてなぜかゆったりとした時間を感じることができました。
他のライダー達も楽しそうに走ってました。
大井川蓬莱橋で長生き祈願
海岸沿いを走り、道の駅で休憩した後はギネス認定(平成9年12月)の世界最長の木造歩道『蓬莱橋』に向かいます。
明治12年に大井川にかけられたとのこと。歴史を感じます。
長いです。実に長く897.4mもあります。
「厄なし(8974)の橋」とか「長生き(長い木)の橋」と読み替えられ、おじさんライダーにも人気の場所となっています。
木造だけあってところどころ傷みがありますが随時補修されて新しくなっているようです。
往復したあとは、甘いものが食べたくなります。今日は静岡なので抹茶系でいっておきます。このアイスは横浜薬科大学が監修した商品だとか....これも食べれば長生きできるのか? いやそんなはずはないと思う。
ゆっくり休憩した後は、安全運転で自宅向かって走ります。
おまけ
Iさん このローアングルからの走行映像をまたシェアしてくださいね~
最後に
チームFRの皆さん、楽しいツーリングありがとうございました。
また一緒に走りましょうね~
走行距離:321km ハイオク給油:15L
燃費:21.4km/L(@ドリブンスプロケ47丁)
0 件のコメント :
コメントを投稿
コメント頂いた内容は非定期の確認となりますので返信が遅くなることがあります。
ご理解頂ければ幸いです。