左サイドカバーを新設 SRV250

 意味がない光物

SRV250はノーマル状態で既にメッキ盛り盛りパーツが多用されており、他のバイクと比べれば輝きを放っている(笑) 特にクロムメッキは表面が曇ってきても、磨けば光沢を増すのでこの磨き作業の沼に嵌った人はSRV250を走らせるよりも、磨き飾ることに没頭してしまう場合があるらしい。

バイクで走るのも弄るのも好きな私は連休開始の土日をバイクで走り回ったのが仇となり、本日は若干体がだるい。 天気予報を見ると、日中は信じられないほどの高温になるらしい。今日は家で大人しくします。
とは言え、エアコンかけてテレビみたりパソコンしたりという性分ではないので、いままでやったことがないアルミ材を使った工作をやってみることにした。

SRV250の左サイドは気になる空間が空いている。
右側は三角形のボックスがカッコ良く収まっているので、一度左側のこの空間を気にしだすと何とかしたいと思うのが人情です。(笑) 

1.5mm厚のアルミ板が余っていたので、走りに行けないストレスを工作で発散すべく製作開始です。
いつものように型紙はダンボールを活用します。
ジグソーで型紙に沿ってアルミ板を切り出します。
ちなみに、安物ジグソーは今回の作業をもって御臨終しました。10年で20回ぐらい使ったのですが、ヘッドの固定するネジ周辺が緩々になってしまいました。
簡単なヤスリ掛けでバリ取りします。ケガしたくないですから....
再度型紙で穴あけ位置を確認。最初は3箇所開けようとおもったけど、2個にしました。
サンダーで600番、1000番、ピカールで仕上げていきます。
適当なボルトを使って...
装着しました。ちなみに作業性アップの為に一旦、チェーンガードは外しています。
最後にチェーンガードもピカールで磨いて装着
何かメリットがあるのかと聞かれても、答えに詰まります。あっても無くても全く問題はありません。(笑)

将来的にはこのアルミ板のパネルにスイッチやインジケーターを増設したいと思ってます。
構想は続きます。(笑)
こんな簡単な作業ですが、屋外日陰で2時間もいると汗が噴き出てきました。この後、リビングに退避してエアコン前回の部屋でアイスを食べました。 凄く生き返った気分になりました。

途中、ボルトを家の中で探している時にツーリングのお仲間のIさんが、自転車(ロードバイク)で尋ねてきてくれたようですが、私も気が付かずIさんも車が無かったので不在と思いあうことはできずに残念でした。
Iさんは私よりも年上の元?職場の先輩ですが、バイクやロードバイク、キャンプそして脅威の跳躍力を兼ね備えた若々しいおじさんです。

孫がいるとは思えない体力(持久力、筋力)を持ちアグレッシブな活動をしている方ので、私も見習いつつ歳を重ねていきたいと思ってます。

2 件のコメント :

  1. 自分もSRV250sにのっているので分かりますね~
    メッキでピカピカにしたく、前後フェンダーをメッキ化してしまいました。
    沼に嵌まってしまってます笑

    仰るような左の三角のスペースは気になります。なぜカバーが無いのか不思議です。
    作ってしまうとは、すごいですね!
    SRV250愛されてますね~

    返信削除
    返信
    1. 匿名SRV250s様へ

      コメントありがとうございます!
      このバイクを手にしたら磨きの技を誰しも身に着けること間違いなし!(笑) 私も沼を経験してます。今は少し収まりましたが.... 本当の愛は暑さ寒さに関係なく沢山乗ってあげることだと理解しているものの、あまりの暑さに挫折してしまってます。
      その分、ちょこっと工作でもしてみました。精度はいまいちですが離れてみれば許容範囲ですかね~(笑)

      削除

コメント頂いた内容は非定期の確認となりますので返信が遅くなることがあります。
ご理解頂ければ幸いです。