寸又峡ツーリング TIGER800

山奥の秘境へGO!


お久しぶりにソロで遠出することにしました。行き先はぼんやりと大井川上流と決めていました。

朝6:00時にTIGER800で行くかSRV250で行くか直前まで迷っていたのは高速道路は使わずに下道で行こうと思っていたので身軽なSRVで出動するのが定番。

但し、事前に道を調べてみると結構距離がありました。片道200kmでそのうちクネクネが150km程あります。

身軽さを取るか?それとも車体は重いが3速一定でギヤチェンジなし!のずぼらな運転で大型バイクの気楽さ(ずるさ?)を味わってみる? か悩んでました。

類似のコースはSRV250で何度か経験しているので、今回はTIGER800で出撃することにしました。高速道路無しの下道を延々と走るつもりで前日に身支度して寝ました。




ところがです、朝早く目が覚めるおじさん体質の私としたことか? おきると7時半でした。あちゃ~珍しく寝坊です。(笑) 

まあ焦っても仕方ないのでトーストを食べてホットコーヒー飲んで8時に出発です。

プランはシンプル

ソロツーは目的地が決まっていれば、殆ど計画無しでも走れてしまいます。今回は寸又峡にある『紅竹食堂』で昼飯を食べる。ただそれだけが目的でした。

そしてサブの目的は山道、細道、クネクネするです。(笑)
ということで愛知県から静岡県に入るルートは海沿いのバイバスは使いません。

愛知県の岡崎市、豊田市方面から道の駅『つくで手作り村』で休憩し、国道301号線で新城に南下、新城からもう一度北上します。


途中で道の駅『鳳来三河三石』でトイレ休憩し、セブンイレブン浜北根堅店でコーヒー&スイーツタイムした後に国道362号で大井川を目指します。


それにしても国道362号線はクネクネ度がはんぱ無いです。大きな尺度で見れは
そうなの?と思うかもしれませんが、約1時間半たっぷりと楽しませて頂きました。





大井川に突き当たれば後は簡単ですね! 県道77号線をひたすら川沿いを北上するだけです。途中からは大井川鉄道の駅に近いところを走るので運がよければ、バイクで走りながら列車と遭遇できるかもしれません。


夏から登場したトーマスに子供たちが興奮していました。
残念ながら走っているところは見ることができませんでした。


道が良くなってきたのでペースが上がります。

あっという間に寸又峡に到着です。紅竹食堂も直ぐに分りました。

但し、寸又峡直前の道路は結構狭いですので対向車の自動車がカーブミラーで見えたら直ぐに減速してゆっくりすれ違いましょうね~

御食事処 紅竹

ここでとろろ蕎麦を頂きました。寸又峡に近くて散策中にバイクも置かせて頂けそうだったのでこのお店でお昼を取ることに決めていました。

店に到着したのが12:15頃でしたのでお客さんが満員でした。1組待って直ぐに入れたのでラッキーだったかも? 早く出てくることを期待して、とろろざる蕎麦を注文です。


とろろは地元の物を使っているとのこと。美味しかったです。
腹が減っていたのであっという間に食べてしまいました。(笑)


おや? こんな山の中でもPayPayが使えるようです。
あと10年もしない間に日本もモバイル電子決済だらけになりそうな勢いですね~

PayPayで支払いすると税込み900円の20%が還元されて180円がキャッシュバックされてPayPayにその場でチャージ完了されたようです。便利な世の中です。

散策コース


定番の天子のトンネルと夢の吊橋くらいは見ておこうと散策開始!
但し、吊り橋まで20分強掛かります。ちなみに私は歩くのは好きではありません。
折角バイクを置かせて頂いたので行くことにしました。
有料の駐車場がもっと近いところにありますが200円とか請求されてました。


大井川鉄道や寸又峡の詳しい情報はこちらをご覧下さい。

趣きある土産屋


店の横で咲く花々をワンショット

有料駐車場

天子のトンネル


トンネルの中はヒンヤリとしています。

ここからまだまだ遠いんです....小さく見えるあの吊橋まで歩きます。

夢の吊橋


足がすくみます。高いところは得意ではありません。

グリーンスローモビリティ実験?

ちなみに歩くの嫌いな自分にとって、どうしても乗ってみたかった乗り物がありました。
ヤマハさんがグリーンスローモビリティという車両のデモをやっていました。
但し、運行時間が決まっていてそんなに時間的余裕のない待つこともできず、自分の足であるくことになりました。スロットルを開けば加速することになれた生活の為、自分の筋肉を使ってあるく力が最近弱まっています。(鍛えねば.....)


さてさて、ハアハア言いながら紅竹に戻ってきて休憩もせずに大井川の更なる上流を目指して走ることにしました。ここで1時間以上も経ってしまったので、どこまで上流にいけるか分りませんが、取り合えず出発です。

長島ダム

凄く整備された(緑地化された?)ダムです。放水すると虹が見えるダムとしても有名らしいです。今回は放水無しで残念でした。


美しい風景が続きます。時間がもっとあれば、少しここでのんびりしたかった。



天気も良くて笑いが込み上げてきます。
近くに吊橋もあるはずですが、時間もないのでスルーしました。



ダムカードは必ずゲットします。

レインボーブリッジ

お台場のあの橋のことではありませんよ!
大井川鉄道にはお台場とは比較にならないほど素晴らしい橋があります。
その名も大井川レインボーブリッジです。看板はしょぼいけど、凄い景色だったんですよこれが....目に焼き付けたついでに持参した一眼レフでシャッター切りました。



マップ紹介


そして最終地点(折り返し地点)の井川大橋に臨みます。
なんとこの橋はバイクで通れます。[車でも通れます。]

ライダーの皆さん! もし近くまで着たら大橋を渡ってみて下さい。
私は足が震えました。橋の中央でバイクを降りるものではありませんね。
写真撮影のためとは言え無謀だったかもしれません。エンジン再始動時に絶対に立ちゴケしないように、体がガチガチでしたよ!



吊橋の受けから美しい風景を見て気持ちを落ち着かせてエンジンON!
そしてクラッチミートです。(笑)

しかし、この吊橋は結構長いんですよ~ 中央で止まると恐怖感がハンパ無いです。
遠くから全体を撮影しておきました。(ね! 長いでしょ)

井川駅

そろそろ帰る気持ちはありましたが、大井川鉄道の終点駅を見ておこうと考えて最後の寄り道は井川駅です。同じような考えを持った先客ライダーもいたりして...
BMWのビックスクーターC650ですかね~  カッコいいです。

なにやら列車の音が聞こえてきました。ちょうど駅に着いたようです。
急いで急な階段を駆け上がっていきました。今日は運動多目ですね~
この駅は標高は686mだそうです。
静岡県の鉄道駅では最も標高が高い駅として知られています。

趣深いですな~ 子供が小さかった時に一度乗ってみたいと思って結局、実現しなかったけど今思えば乗せて上げたかったな~


帰宅のコース

もう遅くなったし、
クネクネ疲れたし、
吊橋は怖かったし....

下道は諦めて高速道路で帰ることにしました。(笑)
先週も同じICから乗ったような気がする。(ボソ)


それではまた!

0 件のコメント :

コメントを投稿

コメント頂いた内容は非定期の確認となりますので返信が遅くなることがあります。
ご理解頂ければ幸いです。