皆様、御機嫌如何ですか? 狩人は獲物を狙って日々行動します。 目的達成の魂は貴方に残ってますか?
DIY 車
10月イベントの準備は進行中 最近、全くバイク生活と離れてしまったブログ主。右足首の損傷から3カ月経過したので、歩いたり階段上り下りは捻ったりしないよう気を付けながらやれば問題ありません。 たぶん、ロードバイクも重量級のバイクを右足一本で踏ん張って支えるようなことをしなければ大...
車庫証明シールの廃止 自動車の車庫証明(正式名称:保管場所証明)で交付されていたシール(正式名称:保管場所標章)は、2025年4月1日から廃止されていたと、最近知りました。 地元の警察署へ9/20に申請し、9/26に証明書を取りに行った際、窓口でシール手渡されなかったので...
VOLVO V40(D4)の車検は一発合格 バイクのユーザー車検は数回経験して、何度か危機を乗り切って合格してきた経験があるブログ主。また過去にバイクの名義変更とか、車検証の再発行とか何かと車検場に行くことがあったので、いつかは自動車の車検も自分で受けてみたいな~という目標があり...
XR250 バイク 健康
任意保険のおさらい バイクで事故に遭遇した場合、自賠責保険とか任意保険で相手のバイクの修理や自分のバイクの修理などに対応することがあると思います。 バイクの走行は路面状況によっては、相手がいない場合も単独転倒事故なども想定されるので、バイクの修理費やケガをした場合の保証(通院、...
リハビリ兼ねてV40のメンテ 暑くてバイクに乗れません。もちろんオンロードバイクのことです。 大好きなオフロードは腓骨筋腱脱臼後の安静期間継続中! 乗れるのはまだ先になりそうです。 ということで本日はタイヤローテでもやってみるか~ と朝から活動開始です。ゆっくり作業すればリハビリ...