Xデーに備えてシルクライナーを予約

 10月イベントの準備は進行中

最近、全くバイク生活と離れてしまったブログ主。右足首の損傷から3カ月経過したので、歩いたり階段上り下りは捻ったりしないよう気を付けながらやれば問題ありません。

たぶん、ロードバイクも重量級のバイクを右足一本で踏ん張って支えるようなことをしなければ大丈夫! 涼しげなバイクの季節となってきたのでロードバイクは復活してツーリングにそろそろ行きたい気分です。

10/27もロードバイクのツーリングのお誘いがあったものの、最近少し慎重になってきたので今回は欠席としました。次回からは足も今より力が入ると思うので復活参加しますよ~

オフロードバイクはもう2ヵ月ぐらいは様子見ながら徐々に復活するシナリオです。

さて、前置きが長くなりましたが、燃焼機関を持つ新たな乗り物をお迎えするXデーが決まったので、夜間高速バスの予約を取りました。

前回は東京方面でしたが、今回は群馬県方面に行ってきます。

前回のキラキラ号の紹介ブログ(計画編)はこちら

前回のキラキラ号の紹介ブログ(レビュー編)はこちら

6年前は燃料費や人件費が安かったからでしょうか? 東京方面なら3000円も掛からずに行くことができましたが、群馬県前橋方面は8000円オーバーという運賃... 

世の中、何もかも値上げラッシュですね~ 

Xデー! さてどうなることか… 個人的には楽しみにしています。

0 件のコメント :

コメントを投稿

コメント頂いた内容は非定期の確認となりますので返信が遅くなることがあります。
ご理解頂ければ幸いです。