お久しぶりのオイル交換
昨日はオンロードでマスツーリングでした。『オンロードで』と書くほど、最近はオンロードツーリングの機会がありません。
オンロードが嫌いになった訳じゃありませんよ。なんとなくXR250に乗りたい気持ちが強くなりがちで、オフロード走行がもうちょっと上手くなりたいな~と考えると、どうしてもオフロード主体のイベントが多くなっていたという状況が続いていました。
昨日は久しぶりにタイガー800で約200km走行したのと、車検前にヒューエル1を入れたタンクのガソリンを使い切ったことから、本日はAM中にオイル交換をすることにします。
①前前回(2020/06/18) :49500km
② 前回(2021/07/03) :54357km
③ 今回(2023/03/12) :57816km
上記①②の様子はこちらです。
前回の交換から1年7カ月経過してしまってます。但し、距離は3500kmしか走ってません。短距離を回数多く走ったというより1年半の間に乗った回数自体が少なすぎます。
うろ覚えですが8回程走っただけです。2カ月に1回しか乗ってあげなかったことをTIGER80に詫びなきゃね~(悲) ということでオイル交換開始です。
特に目新しい内容はないのでスルーして頂いてOKです。
単にブログ主の覚書(備忘録)として記録に残しておくための記事です。
サンプガード(アンダーガード)取り外し
標準サイズのオイルフィルターより少し長めなので、サンプガードを付けたままだとオイルフィルター脱着工具が入りません。素直にサンプガードを外します。この2か所の小さいネジと底面の12mmのナット4か所を取り外すだけの簡単作業です。
6角レンチが嵌る側がドレインボルトです。
動画のピントが合ってませんな~(笑)
オイルは黒くなっているもののシャビシャビとかではなく、程よく粘度もあり使用回数が少なければ案外オイルは汚れない? 夏場3か月ほど休眠してたのもあって劣化少ないのか? とかいろいろ考えることがありました。
フィルター交換
前回のオイル交換でフィルターは交換してなかったので、躊躇なく交換です。工具やカプラーがあれば取り外しは難しくありません。 新聞紙等で養生しておけば周囲へのオイル飛び散りは最低限で済みます。掃除も簡単でいいですね!
1時間ほど経過したので、ドレインボルトを締めました。ワッシャーも新品に交換します。
規定トルクはトルク:25 Nmです。手の感覚を頼りにトルク掛ける方はワッシャーが僅かに変形して潰れ感触を頼りにゴッドハンドを駆使してください。
ドレインボルトを締めつけ後は、オイルフィルターの取り付けにかかります。
先に少しだけ新品オイルを入れつつ、Oリング部にもオイルを均等にぬりぬりしておきます。新品オイルの色は美しいですな~。毎朝頂いているハンガリー産のアカシヤはちみつの色と似ているぞ~ 取り付け規定トルクは:10 Nmです。
残りの作業はサンプガードを取り付けするだけなので、説明と写真は割愛します。
くれぐれも、O2センサーのハーネスをガードやボルト周辺で噛みこんで潰さないようにお願いします。(経験者談)
廃油処理
今までご近所のトヨタディーラーさんや、バイクの解体や等で無料で廃油を引き取ってもらっていました。直接このボックスをバイクの下に置いてもいいかもしませんが、今回は別にプラBOXに廃油を一旦受けてます。(ちなみに100均で購入したプラBOX)
そしてガムテープで箱ごと封して捨てれるようなボックスでした。(モノタロウブランド)
最後になりましたが使ったオイルはAZのMEG-018です。10W-40でAZ製オイルの中では標準よりは少し高速走行(大型用)という位置付けのオイル
凄く安かったので購入したのですが、1年以上自宅の床下倉庫に長期保管されておりました。(爆) いまではAZ製オイルも値が上がって手が届かない金額になりつつ?あります。
AZ製オイルの一覧
0 件のコメント :
コメントを投稿
コメント頂いた内容は非定期の確認となりますので返信が遅くなることがあります。
ご理解頂ければ幸いです。