皆様、御機嫌如何ですか? 狩人は獲物を狙って日々行動します。 目的達成の魂は貴方に残ってますか?
2016年6月29日水曜日
4DN
SRV250のキャブレターに使われている ニードルバルブのOリングの購入(ミクニ品番)の 紹介です。 ニードルバルブセットはヤマハさんがまだ売ってくれます。 もう20年以上のバイクのサービスパーツ(補給品)を 出してくれているので文句は言えませんが、...
2016年6月28日火曜日
ヤマハ純正部品とミクニ単体部品 バックアップとして持っていたキャブレターを 分解したり、メッキしてみたりと以前書き込んでおりましたが 部品が到着したのでご報告です。 本日、仕事を終えて帰宅するとこんなものが届いていました。 ピンときましたよ。注文して...
2016年6月11日土曜日
4DN DIY
キャブレター部品を根こそぎメッキ! 最近はメッキのネタばかりで、『またか...』というため息も聞こえてきそうです。 今回でメッキの話は終わりにします。SRV250に搭載しているキャブターは今まで2回程 清掃しており、フィーリングも絶好調です。 例のごとく、...
2016年6月5日日曜日
バイクとメッキの関係 今日は雨模様....いつものSRV250の弄りもできません。(ガレージ欲しいです。) こんな日、1時間程でできることは、メッキですかね(笑)ちょっと強引に誘導してますが.... フロントブレーキのマスターシリンダーからフロントキャリパー...
2016年5月28日土曜日
オイルで保護がなきゃ表面錆びて当たり前 以前、エンジン内部の吸気バルブと排気バルブのオブジェを紹介しました。 そのころから、スプリング部が錆び錆びだったのですが、今回、自家製メッキの紹介をしたついでに亜鉛めっきを施すことにしました。 本来は亜鉛メッキはエ...